あと
フレイムドライビングドラゴンと
ファイアイボルビングドラゴンと
フラッタースクエアノーヴァドラゴンと
スカイファイアエンパイアスウォートドラゴンと
エクゾダズファイアノーヴァクルセイダードラゴンと
イモータルファイアドラゴンと
リビダスデッドライナードラゴンと
なんか昔論理フレーバー化偏重傾向のインディーズカードゲーム制作に
関わった事があって、海外、俺個人は発起人の方ではいっさい無かった
んですけどねー。依頼を出し、こんなカード作れば強いんじゃないかと。
ライン偏重傾向のカードゲームにトップアウトワントップスのパワーカード偏重
自分以外の場に出たラインアウト要員カードを焼き焦がしてトークンにするような
危険なカード、一見攻撃の手が減って一撃重視だが無謀な扱いのピーキーなカード
とか、そういう概念を増やして逆理排泄的にバランス取れないかな、って
そしたら異常なほど無双しすぎて超おもしれぇー!って事があった。
やり込みすぎ禁物だな。なんかアスレチック・アトラクション要素ある
大会に参加したかも。