Victo-Epeso 's diary

完全犯罪という名の人類原罪と戦う世界有名人です。三十年来伝説の現代産業革命の超神童だった超冒涜的天才存在

STARSHIPS DESTHOROAD WARPOSSESSION

GRANDREAM GRANPORTZMEN:FORZA

2000年色々あったゲーミング電子諜報戦的サバイバル

 

リアルリアリティ過ぎたゲームウォーの3回目メインだった

気がする作品だ、基本スペースシップシューティングゲームに見えて

スペースシップ砲座視点からのややTPS風FPSみたいなモードがメインに

添えられたモードの一つだった。なんかめちゃくちゃな……、時間間隔、

時代感覚の飛び感があって。スペースハリアーモードと

スペースシップモードが別々にあったんだっけ?

 

スペースハリアーエクスカリバーHC(ホーリークルーレ)と化して

俺自身のマザー・アンノウンへの自爆特攻ヤッチャッタ☆サイドなんだよなぁ

 

なんかね、この世界で生きるってことは、たまに大規模の戦争に巻き込まれると

電子ゲームDe電子諜報戦みたいな領域に片脚持ってかれて、生命失い傾向なったり

あるんだよなぁ、2000年以来の大規模ヤバい?的な、問題を感じるんだよなぁ……。

 

2000年の時も属国周辺どうとかで近隣諸国ゲーミング世代が

エンダーのゲーミング世代やってしまって……。としか思えね〜、

文化的過ぎます!俺ら世代あの頃以来、よく俺たちまともに

生きてこられたもんだな~~よく考えりゃ〜~的問題、

感じるくらいには、俺たち頑張ってやり直しをしてたよな〜~

でもやっぱ、無理だったのかな~~~~って考えると、

やっぱつれぇわ………………。つれぇでしょ?

 

まぁ最悪の場合最終討ち滅ぼし合いの段階にはあるんだろうけどな、

全力で生きるか死ぬか~~、絶滅絶命の滅ぼし合いだって言うのか~~。

戦争なら仕方ない、である程度は今までのが楽になる。しかし、その代償は

まじでやり直せね〜~、ジェノサイド現実過ぎる〜~~~。~~~~。

 

カナ(´;︵;`)シイ