Victo-Epeso’s diary

元RiotTheSplitter[TheSequel夕暮れにさよなら] THE 科学究極 個人徹萼 [CherinosBorges Tell‘A‘Bout] ノーベルノークスクラム賞狙い 右上Profileより特記事項アリ〼 何かあったらコメント欄よりお便り待ってマス

👑 天使導出:パルメリオン・パルマ・パイモン

2023/08/14
2024/02/03
2024/05/21


一般に言われるところの
ラファエルに属する風の精、
あるいは悪魔として呼ばれる
パイモンの昇天。天使化した。
 
西暦紀元前二百年前後、
フィロソフィーアの
エンケデリュリケを
擁設せし哲学と哲理、
そして人道人理の具現
哲学Philo-sophyのPhiを
暗示的に示している天使
Phi-im-onのようなもの……
でもある。
 
パルミナあるいはパルメア、
あるいはパルマとして表出
仕掛けた時もあるかのようだ。
パルメリータ・ドア・ファゴサ
歴史的には十四万年以上前からたびたび
人類史に介入しては悪魔的なまでの手続きで
世界を変えてきたとされる最強の天使の一角だ。
 
なにせ……括り込みの、包括の、円のπ、
丸く収まる真円のπ、みたいな暗示を端的に
示している天使でもある……とされている、
思われているからだ。語源的にもだいたいは
 

天使としてのパイモンの導出

(1)↑下から上へ距離1の線分を引く
(2)到達した点Pから右下に2√2の
逆数微積で距離1の線分を引く
(3)これを8回〜9回繰り返す。
 
※2√2のx√yを入れ替えても
z·x√yにしても何かが理解るぞ。
xは素数,yは正の実数1→で。

(4)x方向→y方向↑、この垂直指示線に
従い上方直下線分(1)を基準にする。
4回ごと繰り返す。z方向は平面図案自体の
縮尺進捗として機能し、役目を終えると
断裂長過して二分図化して離れ、くっつく。
対消滅

(5)指示に従い整理された同様体の線分を
特定の配置に従い置き、特定の入力に従い
重ねる。配置とは、x(0)〜(3)に対する
垂直y、-y(4)〜(7)に対する垂直直交x、
そしてz(8)両者平面上に対して完全に
垂直なz奥行き直下方向へ

(6)入力は微積数式、数式は簡単。
例示、s∫(i-1)──(i-0)。s∫はsingle·integral.
これをs∫(i-7)──(i-6)の平面構成ないし
そのz動態s∫(i-8)──(i-7)まで繰り返す。
s∫(i-m)──(i-n),[n=0,:n→8or9:m=n+1]

更に条件、
(7)手順(1)〜(2)の線分終点と軸座標との
直交交差に従い一筆書きになるよう全体の
図柄構築図案配置の面積バランス比を決める。
改めてこれに従い線分を手順(6)に従い配置し直す。
x,y均等な正方形x(0)(3)y(4)(7)をその四辺に置き、
完璧な等分の線分直交座標交体構築x(1)(2)y(5)(6)を
配置する。

更に条件、(8)図示
y(4)→
y(5)→
y(6)→
y(7)→
    ↑   ↑   ↑   ↑
    x(0)x(1)x(2)x(3)
一筆書きの方ではなく最終、
平面構成図案構築時の描線手順

※(4)〜(7)走筆時は座標方向交差指示矢印に
対して逆走して走筆するが-yと書いている
はずなので悪しからず。
更に条件、

(9)この平面構成に対して白、赤、青、黒の
色味を合わせ載せて測定偏移に対する
交叉同円重心を得る。

量子的色相も含め光学物理反映バランスを
取るのだ。これをクリアクレーネ理論に
乗せて出来るレベルで叩き付けろ!!

この導力示唆の線分自体ただ線と
捉え過ぎずにちょっとだけ幅みを
持ったような物理的に反映される
感覚のある実在性を持たせた上で、
抽象化して上をなぞらせるのがコツだ。

魔術的な図柄構築エネルギーの通り道、
サーキットのようではあるが、歴史上
似たようなインスピレーションを抱え、
含んだかのような図柄図案自体は何度と
無く散見される。そんな気がするだろう??

或いは、天使的存在自体が呼ばれ方を
何度となく変えられながらも地上に、
人間の世に、何度となく降臨せしめた
事があったのではないか。

正気を疑うだろうか?普通ならば

難しい言い方をすれば、この
魔術的にすら見える生々しさの
温もりを感じる幾何図法を用いて、

人間の身体の光層透析集荷体に
逆層光体をぶつけて対消滅的に
人間の心身状態を犯し喪失亡失促す
何らかの異物そのものを滅ぼすのだ。

それがこの図柄であり自然な人体を肉の身を、
炭素繊維の基質起源定位状態を幾何して透析
エネルギーを投影するためのかなり万能な
フラクタル光射構造体理論そのものなのだ。

これを受け入れてみれば、たちまちに
爽快な感覚が出てきて人の肉の身が
どれだけ不自然に侵され浸されて
いたか理解るだろう。

 

それでも生物の姿を侵す謎の形態変化を殺す方法 

⚛️ AMIDA躔法:90年の過ちと進捗

⚛️ カーボネイトファイバーオブプリズム

⚛️ アミーバ殺しの謎の力

⚛️ クリスタルエンドブレイカー

⚛️ 2 · 4 · 6 · 8 · 9 · 10 ...

⚛️ カーコノイドベルフラコルグル

写像写複反転投影投像を,このパイモン法とともに

補足

🛐 楊化生物化因子について

🛐 遺伝子の劣勢化優勢化被質変化について

そして最強の幾何光影影射光法

⚗️ 壊界物質 エリキュシュゥム

 

毒効エネルギー帯の断ち切りにも有能で、

だいたい無限旋転円接糸襟切舞的領域解析で
ビジュアライズした場合の色相解析で緑と赤を
ファイアフィラフルファイアエンゲージINFINITYで
断ち切れば上も下も千切れてしにます。