Victo-Epeso’s diary

元RiotTheSplitter[TheSequel夕暮れにさよなら] THE 科学究極 個人徹萼 [CherinosBorges Tell‘A‘Bout] ノーベルノークスクラム賞狙い 右上Profileより特記事項アリ〼 何かあったらコメント欄よりお便り待ってマス

⬜ カーボンラミネートフィルム&ホワイトスクリーニングフィルム

なんとなく察しが。隠し挿絵という謎には色々とあり得るが。

 

ラノベ挿絵とかの場合3D化した映像技術と本人の絵柄を再現した

だけのデータ徴収感は全部ではないにせよ、結構あるが、編集指示か?

 

カーボンラミネートフィルムだっけ

白黒反転させた写真や絵と一緒に貼っ付けると

なんか磁気活版印刷みたいなものが一般印刷所への

依頼でも可能なヤツあったような。同人誌二次創作でも

なんでもござれだな、これ思った以上にこじれるぞ……。

 

しかも白黒反転もホワイトスクリーニングフィルムで一発だ

重ねて後ろに貼り付け提出だけで一発だから捗り過ぎるほどに捗るぞ

原稿を印刷所に持ち込む時わざと期日寸前までギリギリ粘って遅らせる

と何となく以上にはな……。

 

あと、ファクシミリコード法暗号化鍵紋で、

デジタルビットバイト電子コードデータ化活版印刷

古くからFAX仕事に活用しまくってる特に白黒漫画

日本の漫画業界はこういうの得意だろうなー